2015年10月24日

ibisPaint(アイビスペイント)※480円 iPhone絵描きアプリ

D1E50231-E786-4517-B9EB-33FB5987A493.png
ibisPaint(アイビスペイントX)
エックスは、無料ですが、画面の上側に細長い広告が出ます。
アプリ内で宣伝動画30秒を5回見ると、オプションのブラシのロックが
解放されます。そうすると、カケアミもタダになる!
ECB94B35-18EE-457F-92EB-3ADBD1B204E3.png
これで、タダでブルマを塗ることができます。よかった^^;
posted by KOTO at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

ジョリパスへ行こう!・・しかし

C5C9C498-9C9A-4C61-96BF-07413369F389.png
無料のエアーブラシじゃなくて、やっぱカケアミのブラシ欲しいな。ただし、有料SketchBook追加プラグイン480円か・・(まだ言ってる^^;
・・そうだ、他のアプリも探してみよう!

それはともかく、どれにしようかな・・
27DB0643-4D75-4DA4-9309-3B61BE873736.jpg
これだ!国産ほうれん草・小松菜とヤリイカのペペロンチーノ
B7DFC4B5-19C5-459B-B653-E605E9AFF198.jpg
キタ――(゚∀゚)――!!
・・って、写真と違いすぎるよ!^^;
せめて、盛り付けに気を配ろうよ。他のもたいがいそうだっけど。
posted by KOTO at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

iPhoneのSketchBookでブラシは有料480円!

2AB8425F-F24E-4C82-BBB8-D4E7F9496350.png
「中学生・高校生進学相談」イベント会場で、後ろ手のポージングが学ラン着た応援団なみに、様になってる
女子学生が、なぜかわからないけど、きりっとした顔つきで、直立不動で入り口そばに立って、入り口を守ってました(注:ブルマでなく制服で)^^
・・彼女は、どういう役割なんだったんだろう?警備員?ていうかイベントの開催者側じゃなくて、イベントに参加する生徒じゃないのか?なんでこんなちっこい彼女にそんなことさせてたのか(先輩らしきのが彼女になんか指示してた)?、その見事な後ろ手組みのポーズはどんな部活で鍛えたの?と疑問は残り・・聞いておけばよかった^^;<おい
でも、きりっとしたカッコイイ印象の彼女こそ、進学時は高校からは引く手あまたに違いない!^^;

C80C9566-0DEB-45C2-BF9E-8B9753EDF007.png
そして、デスクトップ版のSketchBookのProメンバーシップの試用期間が切れたら
しっかりと、ブラシが使えなくなってました。もしかしてずっと使えるかと思ったけど・・そりゃね。
そんなわけで、カケアミっぽいブラシは有料になったけど、吹き付けブラシはタダなので、
よく考えたら、ブルマ塗るのにカケアミ使ってただけだし、それ以上の機能は使いこなせないし、Proな有料プランを買うまでもないか、と悩んでます。
※480円なんて、タバコひと箱ぶんくらいなんだから悩むな!^^;
posted by KOTO at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

ドコモの悪質オプションを解除!

481FB830-F386-47D0-BA1D-A2B732B3A8A8.png
iPhone5cを買った時も、同じことしてたような・・^^;

マイドコモから解約出来ないようにしている、悪質な「オプション解約し忘れ」商法。
ドコモに問い合わせても、ウチのサービスじゃないから知らん!ってとぼけるのです。
ドコモもわかってて、やってますね。

さらに、ドコモ純正(音楽のdヒッツとかと)と内容がかぶっているオプションを付けてくるなんて鬼!

さて、今回、解約しづらいナンバーワンはここです。
株式会社ビデオマーケット \ 540/月
1 ビデオマーケットのサイトに行く。
2 左上の「三」(メニュー)を押す。(当然ながら、解約の方法はすぐに見つからない^^;)
3 一番下の「よくあるご質問」を押す。
4 「その他について」を押す。
5 「会員状態の確認」を押す。
6 「docomoのIDでログイン」を押す。
   ※あらかじめIDを取っておかないと・・だめじゃん
7 「お客様はビデオマーケット プレミアムコースに登録されています。」
8 メールアドレス、生年月日を登録する。
  ※登録しないと解除できません。
9 「登録解除」を押す。アンケートに不満を書いておく^^;そして、「解除する」のボタンを押す。
10 ドコモのサイトに飛ぶ。spモードパスワードを入れる。当月末で解約となる。

次点は・・

E★エブリスタW \ 324/月
★E★エブリスタ[トップ]画面下部の[マイメニュー登録・解除]を押す
★画面下部の[プレミアム会員登録解除]を押す
★画面下部の[E★エブリスタを登録解除する][ヤングマガジン海賊版を登録解除する][エブリスタWを登録解除する]の中からお客様がマイメニュー登録されているプレミアムコースを押す
★[docomoページ]に遷移するので案内に沿って操作する
★[解除完了画面]→[プレミアム会員登録の解除完了]

お客の暗証番号で登録しまくる
コジマの携帯電話売り場には、あきれるばかりです。
破滅への道かも・・

posted by KOTO at 00:33| Comment(2) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月11日

コジマでiPhone6S買うのは、オプション付けられすぎ注意!

B95F0230-899B-4ADB-ABAF-40DDBCB97473.png
ビックカメラ、コジマを買収 家電量販業界2位に 2012/5/11
 家電量販大手のビックカメラは同業のコジマを買収する。コジマが6月に実施する第三者割当増資を引き受け、株式の50%超を取得する。買収額は百数十億円。連結売上高は1兆円規模となり、首位のヤマダ電機に次ぐ2位に浮上する。

・・ということで、コジマの看板もにこやかな太陽マークから、ビックカメラの真っ赤にやつになってしまってしばらく経ちますが、2社を無理やり混ぜたせいか、私の行きつけ?の店舗は、コジマでもビックカメラでもない特徴が無くなった店内イメージになってしまっています^^;

iPhoneは型落ちをMNP一括0円で買うのが定番ですし、新しいのに飛びつくと、
高くつくものですが、やはり新しい機能の誘惑には勝てないと、店側のいいなりに・・^^;

コジマは、契約手続きの途中で、これらオプションに入るのが条件ですと言い、強制加入です。
「お願いしています」なんつって言い逃れていますが。
・dTV 月額540円
・dヒッツ 月額540円
・dマガジン 月額432円
・おすすめパック 月額540円
・あんしんパック 月額886円
以上、31日間無料
・スピードモード1GB 1,000円!
このスピードモードは極悪で、契約したパケットパックの上限を超えて
使うと、勝手にどんどん課金されるという、鬼プランです^^;

さらに、モバイルコンテンツ
・食べログ 月額324円
・ビデオマーケット 月額540円
・E☆エブリスタ 月額324円
・My Sound フル 月額378円
これらは、即かかります。

しかし、ひどいもんですね!^^;
こんなんしてたら、お客さんも、逆に、二度と使うか!ってなるでしょう。

コジマで、他の家電製品も買わなくなりますね。^^;
posted by KOTO at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

Autodesk SketchBookデスクトップ版と、iPhoneのSketchBook

B5255C76-0165-46CB-87F8-92DF7FCECEA5.png
デスクトップ版をパソコンにインストールすると、Proメンバーシップの試用期間を15日間使えます。
そのIDを、iPhoneのに入れると、有料オプションな、ブラシが使えるようになりました!(課金せずに^^;
今度のは、色んなデバイスで使えるようになっているのですね。
試用期間が過ぎたら、どうなるかわからないけど、それまではiPhoneのに課金しないようにしとこう!^^;

posted by KOTO at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月05日

iOS 9.0.2でSketchBook Mobileは、あきらめて・・

BCA362CF-4A76-48EC-A99C-4D96A5743F40.jpg
メニュー画面マークと画面を二本指の同時タップでたまにメニューが出るという方法を見つけ出したものの、正直使いづらいまま使ってました・・
今回のiOSアップデートでもしかしたら良くなるかもと、ワクワク期待して待ってましたが、だめでした^^;(実はあまり期待してなかったけど
・・もう、あきらめよう!有料アプリにも寿命はある!(100円か、200円か、そんくらいで買ったけど、十分使わせてもらったし!^^;
763D8A24-1E77-49A2-A12D-CB4B69E442FA.png
というわけで、後継アプリのSketchBook(ブラシ有料480円)の設定画面を見ていたら、カスタマイズ出来るようになっていました。
82B8F979-C69C-4092-828E-2484DBC71CA0.png
画面左下をダブルタップでundo、画面右下をダブルタップで、前のブラシに戻る。これが便利!鉛筆と消しゴムの切り替えが素早く出来ます。新しいSketchBookは、切り替えるのに以前のSketchBook Mobileよりもワンステップ操作が増えてしまっていたのです。それで、固執していたというわけです^^;
posted by KOTO at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

SketchBook MobileがiOS 9で無理やり・・

0681B53F-7336-461A-BD81-555DDD5DAACA.jpg
SketchBook Mobileは、後継のSketchBookに変わり、ストアから消えたようです。
SketchBook Mobileは以前、有料アプリで、たしか、200円くらいで買ったような。
今回、6Sに機種変して、ダウンロードできなくなってたので、旧機種からアプリをインポートしましたが
メニュー画面が出ないので、使えません(iOS9に対応されてないから?)・・(拡大縮小とかは出来る)
しかし、いじっているうちに、何かのタイミングでメニューが出ることがわかりました。!色々試すと・・

メニュー画面を出す、下の◎印のところと、少し離れた場所を二本指で同時に3回くらい
素早くタッチすると、なぜかメニュー画面が出て、使えます!^^;
安定してないし、アプリが落ちたりしますが。
しかし、やったぞ!v(^^)v(・・使いづらいけど^^;

うーん、でも、仕方ない、新しいSketchBook(ブラシ使うには400円有料!)を買い替えるしかないのか・・^^;有料アプリだったものを切り捨てて、新しいものを、機能を落として、再課金せざるを得なくさせるなんて、セコイぞautodesk!^^;
posted by KOTO at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。