2016年01月20日

デジモノステーションの「0 SIM by So-net」

E19BAFD2-25AF-4502-A85B-1956A7894B9D.jpg
正月に、たまたま寄ったコンビニで、デジモノステーションが置いてあったので、「まさか売れ残ってたなんて!すぐに確保!!」と、はやる心を抑えつつ、さりげなくゲットしてきてました^^;
CC1FB3B0-E2B2-4631-8CC2-E8B7A8B7A554.jpg
今は、YOGA Tablet 2-1051L SIMフリー(Windows10)に挿して使ってます。 無料なのは500MBしかないので、バックグラウンドのデータ通信をオフにしておかないと、たぶん、あっという間に無料じゃなくなる、罠付きの無料simです。Windows10は、設定でデータ使用量を上限何メガまでとか数値入力して、使用制限出来るので、絶対に課金しないよう、うまくやっていけるか、それがこのsimとの勝負です。課金状態になりやすいけど、あえて使い、無料分だけを使っていく、それが勝負なのです!^^;

まあ、2GB以上、5GBまでは1,600円なので、最初から使い切るつもりならそれでもいいかも。
まずは、iPhone5cに挿してみたら、なんも使わず放置してて、あっという間にバッテリー切れ。
SMSが付いてない、つまり、セルスタンバイ問題ってやつでしょうか。
LTEをなかなか掴まず、3Gで居る時間が多いのです。
ドコモsimを挿して使ってたときはそんなことなかったのです。

また、androidのスマホに挿してみたら、対応バンドが広い機種だとそんなにバッテリー減らず普通に使えました。

この0sim、何メガ使ったのか、ホームページからログインして見るしかなく、
使用データ量の数値の反映も遅いので、メインで使うにはちょっとイマイチかも。
でもこの記事も0simからのデータ通信使わせてもらってます!感謝!(ほんとにそう思ってる?^^;

BICSIMには、IIJmioクーポンスイッチというアプリがあって、どんだけデータ使ったか
わかりやすくて便利なので、まだしばらくは、BICSIMメインで使います。
容量また増やしてくれないかなあ^^;
posted by KOTO at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

大学入試センター試験 2016 世界史B 第1問 A 問1 ※ネタバレ?

3907B188-6B08-41AC-B317-E72813E84F62.jpg

正しい選択肢は?
1 ナポレオン3世は、大陸封鎖令を発布した。
2 ヴィルヘルム2世は、社会主義者鎮圧法を制定した。
3 則天武后は、国号を新と称した。
4 イヴァン3世は、ツァーリ(皇帝)の称号を用いた。

世界史をやってた私としては、よし、こんな問題簡単さ・・

・・むむ

・・名前しか、覚えてない!^^;


1 大陸封鎖令は、1世
2 ヴィルヘルム2世は、それを止めた
3 国号は、周
4 1480年に・・

正解は、4!(ググった^^;

範囲が、薄く、幅広い!

しかし、調べればわかるようなクイズ問題ばかり。
あたりまえではあるが、
受験生としては、それがスパッと頭に浮かばなければ、考えてもわかるもんじゃない。
そういう訓練をしないと。

つまり、クイズマジックアカデミーにこういうの入れて
売り出せば大ヒットだよ!

何時間もゲーム・・勉強するさ^^;
posted by KOTO at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | モバ絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。